Skip to content

法人運営支援

法人設立から理事会運営、各種規程の整備等、社会福祉法人・学校法人それぞれに適した運営体制の構築をシステムと人でサポートします。

法人設立支援


社会福祉法人の設立認可申請の支援、申請書類作成の支援、必要な各種規程・定款等の整備等、一気通貫で支援します。

法人運営支援システム


理事会等会議の開催準備から通知・議事録作成、関連情報の紐づけや、役員情報、定款、各種規程、職員の情報管理までを一元管理できるシステムの提供

理事会・評議員会サポート


理事会・評議員会の決議事項の確認や、招集・決議省略・通知・議事録の作成支援、監査確認等、制度に則った法人運営をサポートします。                
評議員会や理事会の運営、役員(理事・監事)の選任手続き、報酬等の支給基準、情報公開、法人登記といった項目については、数多いルールの中で適切に行われていない施設が少なくない数あります。何となくで行っていた業務・手続きに対してはルールの整備と俗人化を防ぐための取り組みが必要です。

制度に則って運営を行う必要性は承知しているが、項目が多く調べる時間もかかるため何となくで行っている

法人の継承を行うタイミングが近づいているが、なにから伝え、引き継いでいけばよいか分からない

パソコンで各種情報を管理しているが、どこに何が保存してあるのか直ぐに分からない

現場の業務で手いっぱいで、本当はしっかり行いたい法人運営や管理が後回しになっている

専念したい業務があるので、他者でもできる業務は任せたいが、任せれる人材がいない

サービス紹介資料はこちらからダウンロード可能です
サービス概要

サービス概要

各種サービス概要

ダウンロードする(無料)
法人運営スケジュール表

法人運営スケジュール

年間の法人運営の中でも手続きが集中する決算時期の流れを図解でまとめました

ダウンロードする(無料)
TOP画像

法人運営支援システム

法人運営支援システムの紹介動画です

動画を見る(Youtubeへ移動)
九州を中心にこども園・保育所・幼稚園・児童クラブ・企業主導型保育園、等様々な施設のお客様のご支援をさせて頂いております。
ご支援の総数

 

180  施設以上
※2025年4月現在
施設類型の内訳

      認定こども園 101
      保育所     32
      幼稚園     22件 他

保育業界支援歴

 

30  年以上
※法人設立前からの実績含む
私たちは、単なる代行業務ではありません。保育現場の課題を解決し、より良い保育環境を実現するためにサポートできる体制を用意しています。
180施設以上での豊富な実績

幼稚園・保育園・認定こども園に特化した業務を専門に行っております。一般的な社労士事務所のように幅広い業種を対象とするのではなく、保育業界に絞って展開しているため、業界特有の制度や手続き、現場の実情に精通しております。

保育業界30年のベテランです

制度や手続きに関する知識だけでなく、現場の実態や園の運営上の課題まで深く理解しているため、“実務に即した”対応が可能です。保育現場ならではの現場目線でのアドバイスを提供できるのは、経験豊富な人材がいる弊社ならではの強みです。

保育園・こども園の運営実績あり

保育園やこども園、児童クラブなど多数の施設を実際に運営しています。「現場で何が本当に必要か」「どこでつまずきやすいか」といった実務の細部まで理解しているからこそ、実践的なご提案とサポートが可能です。

九州アイコン-1
株式会社幼保支援の業務
 

業務効率化で経営を安定化

専門知識と経験: 保育施設に特化した専門知識と豊富な経験を持つコンサルタントが、課題解決をサポートします。

効率化: 会計処理や人事労務の効率化を図り、経営者の負担を軽減します。

法令遵守: 法令に準拠した正確な手続きを行い、リスクを最小限に抑えます。

処遇改善コンサルティング: 処遇改善加算への適切な助言と業務代行により、職員の定着率向上とサービスの質向上を目指します。

経営改善: コスト削減や収益向上につながるコンサルティングを提供します。

  • 申請書類の作成に時間がかかっている
  • 制度変更に追いつくのが難しい
  • 収益の予測が難しい
お客様の施設運営に関する課題解決をサポートします。「事業に課題を感じている」「提供価格が知りたい」「過去の事例を知りたい」などお気軽にご相談ください。