「処遇改善等加算一本化」の研修を行いました
先日、1か月間準備してきた「処遇改善等加算一本化」の研修を行いました。
この研修は、子ども子育て会議で出された現時点の案を、私たちの解釈で解説したものでしたが、
会場は満席、保育施設の先生方の興味がうかがえるものでした。
スタッフ全員が協力して行ったこともあり、無事その日を終え、動画を当サイトにアップロードすることが出来ました。
このリンク から施設名等をご入力いただき 動画で研修内容をご覧いただけます(無料です)。
。
研修に参加できなかった全国の保育施設の皆様、研修に参加された先生方も見直しなどにご活用いただければと思います。
もともと複雑な制度を説明していますので、説明している私も理解に至るのには相応の時間が必要でしたので、先生方も一度の研修で「わかった!」と言いきれはしないと思います。
文節が長いので主語がつかみにくいんですよね、「加算による改善額等の影響を除いた現年度の賃金総額(全職員)」とか。
当ブログを活用して補足説明が出来ればとも思っていますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
まずはご来場のお礼とあわせ、ご案内をさせて頂きます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
幼保支援 松永